新宿三光町日乗

見かけたもの、出かけた場所、食べた料理などを写真中心に

【食】SNSに乗せられたくない店の言い分が知りたい

昨日、お昼に食べたラーメンが美味しかったので、店の外観とか心意気を書いた看板とかをiPhoneで撮影していたら店主が出てきて

SNSとかに乗せないでくださいね」

と言われた。

「はーい」

と返事して、その場を後にしたのだけど、なんとなく釈然としない。

中華そば(写真は記事とは無関係です)

 

自分が美味しいと思った店をみんなに教えたいと思う気持ちを削がれた感じがしたからなんだろう。

でも、そう思うのも、身勝手な好意だよね

 

取材禁止の店というのは昔からあって、それを有名人の常連さんがテレビやラジオや雑誌で紹介して、「俺だから出てくれた」みたいなのは気持ちが悪いよね、と思う。

でも、有名人でもなんでもない素人が勝手にどんどん世の中に情報を発信できるようになって、食べログとかインスタグラムとか、いろんな店がその良し悪しに振り回されている現代で、お店はどういう対応をすべきなんだろう。

matome.naver.jp

 

確かに、SNSに乗せるために一眼レフを取り出されたり、いつまでもアングルにこだわって写真を撮って、食べて美味しい瞬間を逃したり、他のお客さんに迷惑かけたりするブロガーとかインスタグラマーとかもいるだろうと思う。

そうはなりたくないですよね。

 

私は、ラーメンなんかだとできるだけ短時間に写真をスマホで撮って、美味しいものは美味しいうちに食べるようにしている。まあ、それでも時間はかかるわけだけど。

さらに最近はレストランとかで一品づつ撮ったりするのはやめるようになってきている。

以前は、コース料理を全部取ってブログに載せたりしていたけど、なんか飽きたのと、なんか違うな、という感じがしているから。

その場で一緒に食事をする人との関係を考えると不必要な行為だと思うことが多いからですかね。まあ、大体は妻と一緒で、妻はネットを見ない人なので、そういう写真を撮ったりするのを「バカじゃない」と思っているというのもあるけど。

 

例えばブロガーばかりの宴会とか、写真を撮ってアップするのが前提の飲み会などは積極的に撮りますが、それ以外は本当にやらなくなりつつあります。

 

でも、店の側に立った時に、やっぱり宣伝になるからとか、注意するのはお客さんに失礼かもと思って、SNSに載せないでと言うことができない人も多いでしょうね。

そう考えると、店を出てまで「載せないで」と言うあの店の店主は、味と腕によっぽど自信があるだろうなあ。そう言う感じがプンプンする店でしたけど。

 

どう考えているのか聞いてみたいけど、怖いので無理かな(笑)