まあ、どこのまちもそうでしょうけど、御多分にもれず苫小牧市の駅前の寂れ具合は甚だしい。
今回、子供の頃からの行きつけだった満龍は閉めちゃってたし、ビール園もなくなってた。
もう、帰っても食べるものが無いですよ。
しかたがないので、系列店の
に行きました。
やっぱり、ここは味噌カレーラーメン。
こってりだけど飽きないんだよねえ。
食後は思い立って、丸駒温泉へ。
車を飛ばして1時間はかからないですね。
日帰り入浴で露天風呂に入ります。
風呂上がりに眺める恵庭岳サイコーなのですが、帰りも運転なのでビールが飲めないのが残念
これ、よく見たら風不死岳でした。
ここの天然露天風呂は、支笏湖と水面の高さが一緒。
そっちは、ちょっと撮影できないんですが、もちろん、普通の露天風呂もあるし、室内の風呂も広々していて気持ち良いです。
次の日は、高校の同級生とゴルフ。
ニドムクラシックコースだったのですが、こちらは撃沈。
スルーで回ったあとは、港まで行ってカニ丼。
夜は、高校の同窓会。
二次会はいつもの同級生の店。
楽しい夏休みでした。