新宿三光町日乗

見かけたもの、出かけた場所、食べた料理などを写真中心に

【旅】鹿児島・指宿・知覧に行ってきました(その6)指宿白水館お食事編

さて、旅館のお楽しみといえば夕食です。

食事が用意されている場所に行くと、畳だけど椅子と卓膳。

そして、銘々の膳に紙が。f:id:fujita244:20160109190214j:plain

こんな紙でした。

f:id:fujita244:20160109190311j:plain

紙を取ると、こんな感じ。一期一会です。

f:id:fujita244:20160109190756j:plain

そして、先鉢は、そら豆とうるい黄身酒盗餡掛け。

f:id:fujita244:20160109190808j:plain

それよりも、スペシャルなお酒が用意されていました。

f:id:fujita244:20160109190245j:plain

そのスペシャルな森伊蔵で乾杯。グラスも焼酎を飲むグラスとは思えません。

f:id:fujita244:20160109190847j:plain

すっきりとしていて、25度というアルコール度数を感じさせません。

氷を一個落とすとまた、香りが広がって、なんとも言えない美味しさ。

まあ、この後は普通にビールなんですが。

先ほどの一期一会の蓋を取ると、前菜です。

f:id:fujita244:20160113191320j:plain

円の頂点から左周りで、もろみ豆腐、梨河豚胡麻焼き、蟹クリーム焼きと菜の花真砂和え、穴子小笹寿し、梅長芋、のし梅、鮎うるか漬け

f:id:fujita244:20160109191829j:plain

先椀:海老真蒸、湿地茸 吸い物ですが、出汁がしっかりしてます。

器も素敵で、この椀もいい塗り物です。

f:id:fujita244:20160109191848j:plain

お造りは、鯛、鮪、伊勢海老洗い、きびなご

f:id:fujita244:20160113191440j:plain

昆布を抜いた扇は、食べられます。

f:id:fujita244:20160109192836j:plain

炊合せは、重厚な陶器で。

f:id:fujita244:20160109194312j:plain

黒豚の角煮、梅花蕪スープ煮

f:id:fujita244:20160109194327j:plain

この辺から酔ってきたのかピントがおかしいです。

f:id:fujita244:20160109195515j:plain

焼き物:奥左・マナガツオ(献立表には魚編に昌という字が書いてあります)エリンギ巻き塩麹焼き、奥右・常節貝(トコブシ)ネーズ焼き、手前右・渋皮栗甘露煮、真ん中・新筍木の芽焼き

f:id:fujita244:20160109195538j:plain

この虫カゴみたいなのに入っているのは強肴のしゃぶしゃぶの具

f:id:fujita244:20160109200303j:plain

一人ひとりのしゃぶしゃぶですから、喧嘩になりませんね。f:id:fujita244:20160109200446j:plain

お肉は、大きなものが2枚。ピントが合ってないですけど大隅牛です。f:id:fujita244:20160109201240j:plain

酢の物とありますが、蒸し碗でした。河豚白子玉蒸し、鴨頭葱きざみf:id:fujita244:20160109203259j:plain

ご飯は、豌豆ご飯。さつま汁。香の物4種盛り。

指宿のあたりはスナップエンドウとそら豆の生産量が日本一だそうです。

f:id:fujita244:20160109204851j:plain

デザートに、しるこ、白玉粉。これも不思議な器でした。

f:id:fujita244:20160109210020j:plain

果物は、西瓜、苺、スターフルーツ。柚子黒糖ケーキ。

f:id:fujita244:20160109210500j:plain

以上が、この日の夕食でした。

もちろん、お献立表がついていたから、書けるんですけどね。

どれもおいしゅうございました。

(続く)