【散歩】隅田川沿いを歩きながら花見と洒落こみました
日曜日は花曇りの一日。
この日がピークと思われる東京のソメイヨシノを眺めに浅草まで行ってきました。
スタートは、吾妻橋。いつも混雑する場所ですが、流石に今日は出てきたヒトの桁が違う感じ。インスタグラムにアップしながら、歩きます。
こんな芸大の学生が作ったオブジェが有りました。
途中、橋の上から水上バスと桜を撮りまくる。
多くの方が写真をとっている吾妻橋を渡り切ると、隅田川沿いに北上します。
勝海舟の像をバックに写真を撮る人も多かったなあ。
そして、やはり東京スカイツリーを入れて桜の写真が取りたい。
スタート地点が遠い。
途中、桜餅で有名な長命寺、言問団子の前を通ります。
流石にどちらも長蛇の列。買うのは諦めて、今夜は夜桜で花見なので会場に向かいます。
隅田川神社に集合して、東白鬚公園内の参道脇で花見。
こんな感じで主催者が作ってくれたおかずをつまみながら呑んだくれます。
参道に、何故かねぶたがあったので、出店の人に聞いたらば青森出身のご主人が作ったのだとか。やっぱりね。
帰りは雷門までタクシーで移動して、カラオケ締めでした。
楽しゅうございました。