【散歩】日本橋三越に猫を見に行ってきた
日曜日は、日本橋三越へ。
今、猫が熱いのです。
期間限定で、三越の象徴ライオン像が猫に変わっています。
なぜ猫なのかは、こちらのストーリーが面白い。
猫はライオン像に憧れていたそうです。
この猫の像が、実によくできていてブロンズのように見えますが、触ると紙でした。
ハリボテですね。でも、この色付けが実にうまい。汚しが絶妙でした。
さて、猫といえば、岩合さんです。
もちろん、NHKの有名番組を基にした写真展です。
今回のメインビジュアルは、
ということでふてぶてしい、ビーチの帝王が選ばれました。
会場出口付近には大きな岩合さんの写真。
会場内は撮影禁止ですが、出口手前にシキンニョの写真と一緒に撮影できるコーナーがあり、列ができていました。
会場も大変な人出で、なかなか写真に近づいてじっくりと見ることができませんでした。
でも、パネルはかなり大きく引き伸ばしてあり、見やすい展覧会だったです。
それにしても、岩合さんはオリンパスのOM-D M-1を使っているそうですが、今のデジカメは拡大しても大丈夫なくらいが総数が上がっているのだなあ、と感心します。
もちろんプロの写真ですから、ピントほかが素晴らしいからに他なりませんが。
さらに今回、写真展と合わせて、岩合さんが映画監督をすることを会場内で知りました。
猫といえば、岩合さんということらしいです。
志の輔師匠が主役というのもなんだか面白そうですね。
原作は読んだことないんですが、漫画らしいです。

ねことじいちゃん (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
- 作者: ねこまき(ミューズワーク)
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/メディアファクトリー
- 発売日: 2015/08/07
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (7件) を見る
人気なんですね。
写真展は、今日までですが、また地方周りもあるかもしれませんね。
写真展の外ではグッズも多く売ってました。
このクリアファイルが使いやすいらしいです。
前面に印刷ではなく、中の資料が見えるところが良いらしい。
番組のDVDも人気でした。
大変満足の展覧会でした。

岩合光昭の世界ネコ歩き スペシャル 津軽の四季 ブルーレイ【NHKスクエア限定商品】
- 出版社/メーカー: NHKエンタープライズ
- 発売日: 2015
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る

岩合光昭の世界ネコ歩き スペシャル 京都の四季 ブルーレイ【NHKスクエア限定商品】
- 出版社/メーカー: NHKエンタープライズ
- 発売日: 2017
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る
そういえば、ラインスタンプもあるんですね。
こちらも人気らしいです。