新宿三光町日乗

見かけたもの、出かけた場所、食べた料理などを写真中心に

【旅】木曽漆器祭りに行ってきました(その3)木曽福島

平沢の漆器祭りを堪能した我々は、本日の宿がある木曽福島へと向かいました。

fujita244.hatenablog.com

木曽福島は、木曽家と代官・山村家ゆかりの地でもあり、関所が置かれた木曽ヒノキが尾張藩の直轄地であった時代からの宿場町です。

www.kankou-kiso.com

特に上の段と呼ばれる地域は昭和2年の大火を逃れたこともあり、古くからの街並みが残っています。

私たちも宿に着いたあと、ブラブラと行ってみました。

上の段というくらいで、宿や店がある川沿いの地域より10m近く上がっている段の上にあります。高札場が残っていたり、まるで時代劇のセットのようです。

 

しかし、高台なのに水が豊富で、水場があちこちにあります。高台に水路があれば、運河を疑うのは、ブラタモリ好きとして当然。

街の中心地である大通寺には、その理由が記載されていました。ここまで遠くから引かれた水路があったことを書いた説明書きがあったのですが、写真撮り忘れました。

この鐘楼門は230年余り前のもの。大通寺は、元は武田信玄の3女真里姫が嫁いだ木曾義昌の屋敷跡で、真里姫の供養塔もあります。

関ヶ原の戦いの際に山村家が木曽家を討ったことで山村家は当地の代官になるのですが、もともと木曽家に使えていた山村家なので、ここに寺を建てたらしいです。

さて、街の話の前に、本日のお宿はこちら。

上の段からは川の反対側になる三河家さんです。

kiso-mikawaya.com

1泊朝食のみで7,000円と格安のお宿なので、あまり期待していなかったのですが、これが大変な大当たり。

部屋は1階ですが、木曽川の前。

2階になるロビーにある食堂にはソフトドリンクコーナーがあり、宿泊客は飲み放題。

部屋に持っていっても構いません。漫画喫茶のように壁には漫画の単行本が並んでます。

こちらを選んだのは、夕食付きじゃないプランがあるから。

どうしても温泉宿の夕食といえば、テーブルいっぱいの豪華なものが多く、もうそんなに食べられない50代夫婦と60代の友人の4人組の我々には、あれは重い。

なので、地元の飲食店を利用したかったので、夕食付きじゃないプランを選んだのでした。当然、食事付きのプランもあって、それはそれで楽しめると思います。

kiso-mikawaya.com

 男女別の大浴場もあって、女性は風呂専用の鍵を渡されます。

女性風呂は鍵で開けるので、男性が紛れ込むことはできませんね。

セキュリティの在り方だと思います。

源泉は、炭酸を多く含んだ二本木温泉源泉からこんこんと湧き出る炭酸泉です。
無色透明の源泉が空気に触れると赤褐色にかわる独特の泉質です。
美肌効果にすぐれ、神経痛や冷え性にも効果があると言われています。 

宿でちょっと休んだ後は、街をぶらり。

先ほど、上の段は紹介しましたが、その他にもいろいろな名所があります。

それはまた次回で。

(続く)