新宿三光町日乗

見かけたもの、出かけた場所、食べた料理などを写真中心に

【大人の遠足2018】ワインツーリズムやまなし2018に行ってきた(その10)ドメーヌQ〜石和温泉駅

シャトー酒折で乗り換えたバスの出発時間が12時20分。集合するドメーヌQのレストラン・ボルドーに12時30分につけるかどうかギリギリの時間でした。

結果的には、12時30分から始まるランチにやや遅れて到着も、まだワインが注がれたくらいで食事は始まっていませんでした。

やたらたくさんのグラスが並んでいますが、ここでは、いつもコースに添えられているワインだけではなく、追加のワインをお願いしています。これまでは、欠席者が出た分をワインに変えていたのですが、今年は欠席者0なので、追加ワインをお願いしたそうです。

そしていつものエスカルゴのブルゴーニュ風。

毎年、このランチでは会長自ら、色々な話をしてくださるのですが、今年は、このブルゴーニュ風の話でした。

ブルゴーニュ風=ブルギニオンとは、料理用語では

エスカルゴの場合はニンニク、パセリを混ぜ込んだバターをのせて焼き上げたもの。

なのですが、ブルゴーニュエスカルゴの関係は、エスカルゴの好物がブドウの葉で、昔、葡萄畑にはエスカルゴがたくさんいたんだとか。

そこで、エスカルゴをブドウの葉ごととって、食べたからなんだそうです。

流石に、強打しているのはドメーヌQの畑のエスカルゴではないですけどね。というオチでした。

今年は長くなるからと社長(息子さん)に止められているから、と、あまりお話がなかったのですが、まだまだお話が聞きたいのでお元気でお過ごしいただきたいですね。

 

さて、追加のワインは、シャルドネのブリュットになりました。 

白ワインはドメーヌQオリジナルのφ。甲州ピノ・ノワールの白のブレンド

ピノ・ノワールの白と飲み比べたり。

これが性格が全く違うので飲み比べていて面白かった。

メインは、ビフテキ

ドメーヌQのレストラン・ボルドーといえばビフテキです。

日本で初めて牛肉のステーキを目方売りしたレストランです。
その名は「ビフテキ」。
とても愛されてきました。
牛肉は全て国産牛。

お肉が出てきたので赤。

ベリーAとピノ・ノワールの混合です。

赤ももう一本。こちらは、同じルージュの2014。これはしっかりした印象。

最後にデザート。

デザートには、会長からのサービスでヌーヌーボー。

ヌーボーより早くできるデラウェアで作った新酒。

今年も料理を堪能して、ようやく試飲会場へ。

今年も会長が大盤振る舞いしてました。

会長から教わったのは、この木のこと。

これ虫除けに植えるんだそうです。

小さなワイナリーでピノ・ノワールを中心にワインを作るドメーヌQ。

ここでランチを食べると、今年もワインツーリズムにきたな、そして、これで帰れるな、と思ってしまうのです。

この旅を一緒に過ごしてきた皆さんともここで解散。

シャトー酒折に行って甲府に戻る人、石和温泉駅に向かい、電車に乗る人。それぞれです。いつの間にか、毎年、このワインツーリズムで再会し、健康と無事を寿ぐ、そんな集まりになりました。

昨年は、その無事におわれず参加できなかった方も、今年は笑顔で参加して、さらにまた仲間を誘い輪が広がり、ついに、お子さんが参加して2世代になってしまいました。

大学のサークルの先輩後輩、高校の先輩後輩、いろんな仲間がワインを飲んで笑顔で語る、毎年本当に楽しい会です。

また来年もお会いできますように。無事と健康を祈ります。

 

さて、バスで石和温泉駅について、駅が違うと思ったのは、初めて北口に着いたから。

南口には、おなじみの足湯もありました。

駅前でお土産を買っていたら急行電車を逃してしまいましたが、急ぐ旅でなし、ゆっくり各駅で帰ります。

みなさん、お疲れ様でした(終わり)

 

 

 

 

 

 

 

甲州φ(ドメーヌQ)

甲州φ(ドメーヌQ)

 

 

 

 

 

ルージュQ?アートラベル?(ドメーヌQ)

ルージュQ?アートラベル?(ドメーヌQ)