10月から肩関節周囲炎つまり五十肩で薬をもらってましたが、12月に入って薬の延長をやめました。
11月まではもらっていたのですが、どうもマイナス面が見えてきたので。
確かに、服用して寝ると痛みで目が覚めることがない。
そこはありがたいのだけど、なんだか目覚めがすっきりしない。
妻の声では、いびきがひどいらしい。
うるさくて眠れないと苦情を受ける様になりました。
もともと、花粉症時期には確かに鼻が詰まっているから、そういうこともあったんですが、花粉症でもないのになあ、と思って考えてみると、この五十肩で飲んでいる薬に原因があるのではないかと。
末梢神経の痛みを緩和するということは、肩から首にかけて、鈍感になっているわけです。
それが、喉の奥への下の落ち込みを促進するのではないか。つまり、いびきが出やすくなるのではないかと思ったんです。
タリージェの副作用はたくさんあるのですが、これもありました。
>呼吸困難,鼻咽頭炎,咳,いびき,鼻出血,鼻乾燥,鼻閉,鼻炎,
いびきがひどいと、本人もちゃんと眠れていないし、脳への酸素供給が少なくなるので、起きた時にぼーっとしやすいので、いいことはありません。
なので、薬をやめました。
寝返りで痛くなることもありますが、いびきがひどいよりはマシなので。