新宿三光町日乗

見かけたもの、出かけた場所、食べた料理などを写真中心に

【食】ニュージーランドラムが美味かった

新宿御苑から代々木公園まで花見をしつつ、ゴールは奥渋でランチ。

fujita244.hatenablog.com

最近、NHKから代々木八幡あたりを奥渋というんですってね。

matome.naver.jp

住宅街の中に、点々と素敵なカフェがあるんですってよ。

そんな店の一つが、ニュージープラットフォーム

関連ランキング:西洋各国料理(その他) | 代々木公園駅代々木八幡駅神泉駅

 

細い道と道の間の狭い三角形の建物の2階、3階にあります。

1階のカフェの横の入り口から左にあるエレベーターで3階へ。

ニュージーとあるように、ニュージーランド料理を供する店で、ラムのランチを求めてやってきたのです。

ランチタイム限定プレートから、妻はスプリングラムのグリル。

ラムプレート

私は、パイにしました。

パイセット

 

どちらも1000円。これにニュージーランド産のワインを合わせたらば、なんとも幸せな味がしました。スプリングラムは、噛みしめると肉汁がジュワッと出てきて、その肉汁に羊の嫌な臭みが全くない上に、実に肉の旨味があるのです。これはいくらでも食べられそう。パイもサクサクで中のフィリングがまた滋味深い。

日曜日は、ランチタイムでもディナーメニューが食べられるとのことなので、今度はラムチョップやグリルの単品に挑んでみたいです。

渋谷というよりも代々木公園駅が最寄りなので、地下鉄の方が便利ですかね。

客席が16席くらいしかないので、夜は予約が必要ではないでしょうか。

この時は、私たちも日曜日のランチだからと予約せずに行きましたが、あっという間に満席になってましたし。

ラム好きには見逃せないお店でした。

【2018花見】新宿御苑から代々木公園まで歩きました

今年は花が早いと言われています。

3月25日の日曜日に妻と花見に行きました。

まずは自宅近くの新宿御苑から。

https://www.instagram.com/p/BgujLg_hF2y/

入場するのに満杯

新宿門はいつもながら入場時に荷物検査があり、お酒の持ち込みをチェックしてます。

日本人よりも外国人観光客が目立ちました。

https://www.instagram.com/p/BgukLyJhCZk/

1本じゃなく、二本の木

二色なのは、二本の木が接しているから。

例年、こうした人手を嫌って、ソメイヨシノの時期ではなく、遅めに新宿御苑で花見をしてきたので、初めて見るソメイヨシノという感じ。

https://www.instagram.com/p/Bgul_xMhMsY/

枝垂れております

改めて、新宿御苑は美しい桜が多いなと感じました。

ソメイヨシノだけではなく、その親とも言えるオオシマザクラや聞いたこともない種類の桜がたくさん咲いています。

桜は、ソメイヨシノだけではないのだなということが実感できます。

 

新宿御苑内を一周し、千駄ヶ谷門から外に出ます。

こちらは新宿門ほど混雑していないので、入場は、こっちからが穴場かもしれません。

千駄ヶ谷門から高速の下をくぐり、右に歩いていくと先にこんもりとした森が見えます。

この武蔵野の森が、明治神宮です。

https://www.instagram.com/p/BgurIqmBHiR/

お詣り

森を通ると徐々に人が増えてきて、神宮が見えてきます。

この鳥居は、平成28年に建て替えられた新しいものです。

明治神宮 南玉垣鳥居(第三鳥居)建替工事/トピックス-清水建設の社寺建築・伝統建築

とにかく明治神宮の木の鳥居はでかい。第二鳥居は台湾ヒノキらしい。

www.meijijingu.or.jp

お参りを終えて、原宿側から出ると、その先にあるのは代々木公園。

こちらは、新宿御苑と違って、お酒の持ち込みができますので、多くの人が飲んでました。私も飲みたいのをぐっとこらえて、さらに神山町方面に坂を下ります。

この先にある店でランチを楽しむためなのですが、それにしても歩きました。

 

2時間強で13000歩ほど歩いたでしょうか。

風もなく、良い天気で程よい温度。絶好の花見日和でした。

【食】天香回味のランチが満足感高かった

日本橋三越に行った時に、妻が選んだランチが天香回味でした。

日本橋 本店|薬膳火鍋専門店 天香回味[テンシャンフェイウェイ]

薬膳火鍋の店ですが、ランチは薬膳クロレラ入り麺(翡翠麺)にルーロー飯的な豚そぼろご飯がついていて、このルーロー飯的なそぼろ飯に心惹かれたんです。

私は翡翠麺とルーロー飯、妻は飲茶セット

 

このルーロー飯がまさに台湾で食べた味で、そぼろが少ししかかかってないのに、汁が飯にしみて、ベストマッチな量だったりするのです。

翡翠面の方は、辛味にしたのですが、これが唐辛子の辛さではなく、カレー的なスパイシーな辛さ。

不思議なカレーラーメンといった趣で、食欲を刺激し箸が進みます。

実に大満足でした。

別にウーロン茶を頼んだのですが、それもポットで供され、台湾で飲んだお茶のような本格的なものでした。

実にクオリティが高い店で、人気店なのもうなづけます。

三越前に行った際には、ぜひ行ってみてください。

[tabelog:373913:detail]

【花粉症】べにふうき茶は効くのでしょうか?

今年も花粉が厳しい季節になっております。

花粉症に効くものはなんでも試したい今日この頃。

日本橋三越に行った際に、知人が出店していたので顔を出してきました。

日本茶専門店 錦園石部商店のホームページです。 茶産地 静岡より楽しいお茶の時間をお届けします。

 

妻の大学時代からの友人なのですが、実家のお茶屋をついで、今や立派な日本茶の伝道師です。

急須を開発したり、うまい茶を開発しているのですが、この度べにふうき茶に手を出したとか。

錦園のお茶「紅ふうき(紅富貴・べにふうき)」メチル化カテキンを多く含む品種茶 紅ふうき100%使用

紅ふうきは、花粉症の一次、二次予防や、抗アレルギーに効果が期待されている品種茶です。 

 本人も花粉症になり、べにふうきが効くらしいけど、どうもこれまでのものは苦いばかりで美味しくない。また、効き目も弱い気がするということで、改良したそうです。

紅ふうきに含まれる抗アレルギー効果が期待されている成分は「メチル化カテキンとよばれるもので、これは紅茶としてしまうと残念ながら、無くなるか、極めて少なくなります。つまり、「メチル化カテキン」を残す為には紅茶とせず、緑茶もしくは緑茶に近い状態のお茶とする必要があるのです。 

こんな体験談も書いてます。 

錦園のお茶「紅ふうき(紅富貴・べにふうき)」メチル化カテキンを多く含む品種茶 紅ふうき100%使用

ブログもあるそうな

nishikien.blog82.fc2.com

 農研機構でもべにふうき茶を抗アレルギー作用を研究している。

www.naro.affrc.go.jp

ということで、スティックタイプのべにふうき茶を買いまして飲んでます。

これが、なんだか調子が良い気がする。

会社でもお茶がわりに飲んでます。

なるべく高い温度で入れるのがコツだそうです。

錦園のべにふうき茶は、専用ページからご購入ください。

錦園への注文書 紅ふうき専用オーダーシート

 

そのほかにも、アマゾンで手に入りそうなものを貼っておきます。

よろしければどうぞ。

 

べにふうき粉末茶 スティックタイプ 50包入り(静岡県産) 無農薬栽培

べにふうき粉末茶 スティックタイプ 50包入り(静岡県産) 無農薬栽培

 

 

 

 

 

べにふうき茶 粉末 スティック (1g×50包) 粉末茶
 

 

 

 

【芸術】第602回三越落語会に行ってきました

妻がアイカード会員を利用して、三越劇場で開催される落語会を取ってくれます。

前回は、こんな感じでした。

fujita244.hatenablog.com

 

この時は第599回落語会。

日本橋三越といえば、このオブジェですね。

日本橋三越三越劇場は内装が素敵です。何度行っても唸ります。

600回記念会は流石に取れず、今回は602回。

でもメンバーが豪華だったんで、2分で完売だったらしいです。

平日ではなく祝日なので、前回よりは客層が高齢者というよりは落語好きな中高年といった感じ。天気が雪混じりの雨だったのですが、当然満員です。

何と言っても人間国宝小三治がトリなので見る方も気合が入ります。

柳家 小三治|一般社団法人 落語協会

 

小三治といえば、まくらが面白いのと長いので有名ですが、今回も落語の分類などから、そろっと始まって、いつの間にか話に入りました。

 昨年、首の手術をしているので落語特有の左右を向いて人物が変わるという所作が、やややりにくそうでしたが、それでも端然と人物を描き分け、クスリと笑わせてくれました。

他の演者も達者な人ばかりで、楽しめました。

落語はいいですね。

ま・く・ら (講談社文庫)

ま・く・ら (講談社文庫)

 

 

 

もひとつ ま・く・ら (講談社文庫)

もひとつ ま・く・ら (講談社文庫)

 

 

 

 

 

落語研究会 柳家小三治全集 [DVD]

落語研究会 柳家小三治全集 [DVD]