新宿三光町日乗

見かけたもの、出かけた場所、食べた料理などを写真中心に

なんとかペイも疲れますよね

10月1日から消費税のアップと合わせて、キャッシュレス還元が始まりました。

その前から、色々、なんとかペイを使って、少しでもお得にしようと頑張っているのですが、正直、疲れてきました。

今使っているのは、カード型がWAONPASMOスマホアプリ型がpaypay、Linepay、ファミペイ、aupay、メルペイ、クレジットカードもJALカード楽天カードなどなど。

f:id:fujita244:20191025115510p:plain

 

これは、家計簿アプリのZaimの画面ですが、これだけの項目を管理するのも大変です。

そこで、どれかに絞ろうと考えて、とりあえず、ファミペイとLINE Payは収束方向。

ファミペイは、ファミマでしか使えないし、LINE Payは利用額に応じたカラーが上がらないとポイントが0.5%だし。

その点、paypayは1.5%だし、たまに全額バックがあったりするので、お得感は高し、使える場所も増えている。その点aupay は使えないところが多い。ただ、携帯がauなのでポイントが貯まることもあり使えるところでは使うようにしている。

ここで、メルペイが出てきたのは、メルカリを始めたから。

fujita244.hatenablog.com

しかも売れた。

fujita244.hatenablog.com

 

そうすると、その売り上げ金額がメルペイになって使えるわけです。

メルカリ経済圏にいる限り、メルペイは強い。しかもお得なクーポンなどで利用を促してます。

昨日も、そのクーポンを使って、松屋でカレーを食べました。

https://www.instagram.com/p/B3_6O9IgSLf/

ゴロゴロチキンカレー美味し

 

200ポイント還元のクーポンがあったんです。

 

そんなこともあり、今はメルペイがリード。

結局、携帯電話のキャリアがどこか、普段よく使うECサイトはどこかなど、経済圏のあり方で便利なペイも変わってきます。

ドコモを使っている人は、dポイントとかd払いを使ったほうがポイントが貯まるし、ソフトバンクならば、ヤフー系列のペイペイでTポイントとかヤフーカード連携にした方がお得でしょう。ヤフオクやヤフーフリマなんかもありますよね。

私は、auなので、aupayかと思いきや、使えない場所が多いので、PayPayやLINE Payを使わざるを得なかったりします。メルカリを始めたからメルペイも便利になるわけです。

楽天で買い物する人、楽天モバイルの人は、当然楽天ペイで楽天カードにするとポイントがたまります。メルカリじゃなくラクマにしたり。

こう考えてくると、信用金庫ぺいとか銀行系ペイとか郵便局ペイとか、どれくらい利用価値があるんでしょう?

あちこちと連携しないと、ポイント経済圏に入れない会社は、競争に入れないのではないかと心配です。

どうして自前でやろうとして失敗するんでしょうね。ポイントカードの時もクレジットカードでも、結局、自前では成功せずに大きな損を出して、撤退している会社も多いのに。

キャッシュレスの導入で、結局、QRコードの共通化が進んだり、読み取り機械の共通化が進んだり、合従連衡が始まってます。

解説記事も日々進歩しないと、大変。

bitdays.jp

 

経済産業省は、キャッシュレスを推進したいようですが、結局現金の方が楽だし、早いという方も多いのではないでしょうか。

www.meti.go.jp

 

誰が勝つのか興味もありますが、こうした同じようなサービスや商品が多く出ることで、かえって消耗して市場が大きくならないのが、国際的な競争に勝てない理由なのかもしれないとも思ってしまいます。国内だけではなく、世界に通じるなんとかペイができるのかどうか。そこが鍵ではないかなと思いますが、その前に、私たちの方が疲れてしまうかもしれませんね。