新宿三光町日乗

見かけたもの、出かけた場所、食べた料理などを写真中心に

【ポケGO】30万ポイント集めてレベル29になりました

前回レベル28になったのが10月25日。

そこから、19日。ポケモンGOを始めて114日目。

本日、レベル29になりました。

f:id:fujita244:20161112225730p:image

家でレベル更新したのですが、今回は、地道な努力な感じが強い。

幸せの卵を使って得点2倍になる中での進化が1回だけ。

あとは、拾って拾ってという地道な繰り返し。

こいつとも歩きました。

f:id:fujita244:20161112225748p:image

このとき、まだ半分ですよ。

その前は、この子。

f:id:fujita244:20161112225800p:image

この間、ハロウィン週間とか、デイリーボーナスとか、いろいろイベントがありました。

pokemongo.gamewith.jp

pokemongo-news.com

そして、次は震災復興らしいです。

www3.nhk.or.jp

ラプラスが出るらしいです。

私もラプラスまだなので、欲しいです。

pokemongo-news.com

 

ここまで、4296(前回3468)匹ポケモンを捕まえて、125(同107)個卵を孵して、710(同589)匹進化させて、7260(同6276)回ポケスポットを訪れて、445.83(同360)キロ歩きました。

ジムで165(同149)回対戦に勝ってます。

図鑑は、121(同113)種類になりました。

 

800匹以上捕まえたり、1000箇所近くポケスポットを回したり、120匹以上進化させたり、85 キロ以上歩いたり、地道な苦労の結果な感じでしょ?

 

つぎは、35万点だそうです。

いやあ、大変。

【大人の遠足】ワインツーリズムやまなし2016に行ってきた(その2)原茂〜マルサン〜勝沼会場

1件目の話が長くなりましたが、奥野田葡萄酒をでた私たちは、再びバスに乗ってシャトージュン前で降り、原茂ワインへ。f:id:fujita244:20161112132409j:image

こちらには、毎年訪れてます。

f:id:fujita244:20161112132543j:image

なんか子供連れが多いですね。このワインツーリズムだけではなくて海外からの方も来ている有名ワイナリーです。

https://www.instagram.com/p/BMaSQMlFA17/

二軒目

原茂ワイン|原茂園

中で試飲している皆さんを横目に、私実はポケGOしてました。

https://www.instagram.com/p/BMaSto_lMkV/

イーブイいたので捕まえた

山梨には、イーブイが多かったです。

ポケストップの数に比べてポケモン出現量が多く、モンスターボールがなくなるのが早い。東京の便利さを感じました。

それはさておき、この辺りからは毎年行くワイナリーが続きます。

勝沼宿まで歩いてマルサンワイナリーへ。

f:id:fujita244:20161112133152j:image

こちらも人気のワイナリーですね。

人が多い。

f:id:fujita244:20161112133240j:image

こちらでは、このアジロンが好きなんです。

f:id:fujita244:20161112133303j:image

マルサンの敷地内に今年初だという笹一酒造が出店してました。

f:id:fujita244:20161112133327j:image

こちらのマスカットベリーAもなかなか美味しかった。

この笹一酒造は、大月の日本酒の作っている酒造会社で、ワイナリーではなく契約農家のぶどうでワインも作っているようです。

笹一酒造

www.sasaichi.com

ぶどうから作っているワイナリーのマルサン葡萄酒とは違うのですが、協力していたようです。山梨全域に広がっていくのは面白い試みですね。

若尾果樹園

 

この地元農家還元ワインもこのワインツーリズム限定で人気です。

f:id:fujita244:20161112133342j:image

そして、こちらで毎年楽しみなのは、この移動販売のピザです。

今年も大人気で、一枚一枚焼くので時間がかかります。到着してすぐ頼べばよかったのですが、昼時はどんどん混んで待ち時間が20分から50分待ちまで伸びました。

f:id:fujita244:20161112133401j:image

この方が一人で奥の窯で焼いてますから、当然時間もかかります。

f:id:fujita244:20161112133425j:image

今年は、巨峰の干しぶどうが入っているバケットも売ってました。

これも美味しかった。

f:id:fujita244:20161112133455j:image

このピザを買って、お昼は毎年同じ勝沼会場。

f:id:fujita244:20161112133515j:image

今年も多くの出店が出ていましたが、例年よりもゆったり感じました。

参加する方の数は増えているので、分散したのか、皆さんの時間読みが上手になって混雑しにくくなったのかわかりませんが、気持ちの良い天気でワインがうまい。f:id:fujita244:20161112133529j:image

ピザの耳をシチューにつけて食うという品の悪いことも、太陽の下だと許される感じですよね。f:id:fujita244:20161112133537j:image

同行7人でワインも2本ばかり開けて、楽しく話して、最高ですね。

続きます。

【大人の遠足】ワインツーリズムやまなし2016に行ってきた(その1)塩山ルートで新たな出会い

11月5日、6日とワインツーリズムやまなし2016に参加してきました。

www.yamanashiwine.com

今年で私自身は3回目の参加になるのですが、また、ここ2年と違う旅になりました。

2014年の1回目は塩山からでした。

fujita244.hatenablog.com

2回目は勝沼ぶどう郷から回りました。

fujita244.hatenablog.com

 

2014年には2000人限定だったのが、今年は2500人と増えています。

参加ワイナリーも2年前は50社だったのが、今年は59ワイナリーになってます。

年々定番のイベントとして広がっているのが嬉しいですね。

今年は、車窓から見える沿線の紅葉もいまいちで、季節が夏からいきなり冬になった今年の感じを反映しているようでした。

車中は、山登りの中高年と、部活に行く学生と、ワイナリー周りの中間層、という感じに別れていて、何と無く面白かった。

 

さて、今年の大人の遠足は塩山からスタートに戻りました。

いつも、このワインツーリズムに第1回から参加している大学の先輩のプランにお任せで、ただ付いて行っているだけの私です。

f:id:fujita244:20161108065433j:image

事前に5000円振り込むとPASSとガイドブックが宅急便で届きます。

そのPASSで名前と番号を確認して受付。PASSは首から提げて、このツアーの参加者であることを示します。

f:id:fujita244:20161108065520j:image

受付で試飲用のワイングラスとホルダーを受け取ります。

このグラスが今年はガラス製ですし、ホルダーが、今年はまさかの甲州印伝製。

f:id:fujita244:20161108065456j:image

winetourism.jp

2000個以上のホルダーに関係者の方が徹夜で紐通ししたそうです。

塩山駅前からバスに乗ります。普通に路線バスで使っているバスが走っています。

f:id:fujita244:20161108065550j:image

今年は、初めて訪問する奥野田ワイナリーで降りました。

f:id:fujita244:20161108065625j:image

家族経営で4人で2haの農園でのぶどうづくりからワイン醸造、樽詰め、瓶詰め、全てを行っているワイナリーでした。

f:id:fujita244:20161108065652j:image

まずは畑で、ぶどうを「密植」で育てる理由の説明から。

f:id:fujita244:20161108065736j:image

お話をかいつまんでみますと、まず、棚づくりとの違いは、ぶどうの木と木の距離が近いので根同士がぶつからないように下に伸びること。

植物が光合成するのは適した温度(30度以下にしたい)があって、暑すぎても進まない。甲府盆地は夏暑いので、葉を冷やす必要があり、そのために多くの水を根から汲み上げて葉から蒸発させること(蒸散作用)によって葉を冷やす必要がある。

棚作りだと根が横に伸びるので浅いところの水を汲み上げる。こちらは、ぶどうに残る水が爽やかなので食用に向いている。密植では根が下に伸びるので深いところにあるミネラル分の多い水を汲み上げることになる。このミネラルがぶどうの実に残るので、ぶどうを食べても生だと瑞々しさがなく、逆に濃縮感があるのでワインに向いている。

しかも、ぶどうにミネラルが多いと酸化防止剤を減らすことができる。酸化防止剤を減らした醸造は、醸造時に野生酵母が残るので、酵母を追加せずに穏やかに発酵させることができ、独特の風味が出る。

でも、そのために普通の醸造だと4日でワインができるところ、野生酵母だと40日かかるため、ワイン醸造装置が10倍回転しないという非効率なワイン工場になる。

でも、その非効率な製法を守って独特な風合いのあるワインを作っている。

f:id:fujita244:20161108065804j:image

f:id:fujita244:20161108065838j:image

まだまだ話し足りないというオーナーでしたが、ワイナリーへ。

樽作りのワインのよさを生かしたいそうです。

f:id:fujita244:20161108065901j:image

f:id:fujita244:20161108065913j:image

樽作りのワイナリーの向かいにあるガーデンテラスで試飲です。

f:id:fujita244:20161108065927j:image

f:id:fujita244:20161108065948j:image

こちらでは、4種類の試飲を500円で。

左からスパークリング、桜沢シャルドネ(白)、メルロ&カベルネソービニョン(赤)、ローズロゼ(ロゼ)。

f:id:fujita244:20161108070020j:image

ロゼの甘みがかなり糖度が高いもので、ちょっとびっくり。

f:id:fujita244:20161108070046j:image

こちらが1軒目の奥野田葡萄酒でした。

www.okunota.com

 続きます。

【ポケGO】一気に65匹を進化させ、レベル28になりました

ポケGOを始めて、96日目。

10月25日に、レベル28になりました。

前回から16日かかりました。

なかなか、すぐに上がる数字ではありませんでした。

f:id:fujita244:20161025204651p:image

溜めて溜めて、しあわせ卵の30分間を使った間に一気に65匹進化させ、7万点以上のアップで、到達。

色々強そうなのが増えました。

f:id:fujita244:20161025205523p:image

 

この間、相棒も変わりました。

f:id:fujita244:20161025204729p:image

ガーディが目標に達したので、今度はカラカラです。

f:id:fujita244:20161025204813p:image

点数アップのために、昨日は、平日ながら、勤め先の記念日で休みなのを利用して、お台場にも行ってみました。噂に違わぬレアポケモンの登場にビックリ。たっぷり補充して、今日のレベルアップにつなげました。

 f:id:fujita244:20161025205729p:image

 

メダルを取ると、捕まえやすさが変わったそうですが、メダルの表示の仕方が変わって、一覧できなくなったのが、ちょっとめんどくさいですね。

 f:id:fujita244:20161025205454p:image

ここまで、3468(前回2751)匹ポケモンを捕まえて、107(同89)個卵を孵して、589(同461)匹進化させて、6276(同5148)回ポケスポットを訪れて、360(同284)キロ以上歩きました。

ジムで149(同125)回対戦に勝ってます。

図鑑は、113(同105)種類になりました。

 

次は、レベル29ですが、30万点はシンドイです。

【ポケGO】和光のマクドでレベル27になりました

ポケGOを始めて、丁度80日目の10月9日ですが、本日レベル27になりました。

 

前回のポケGO日記が、9月18日でしたので、その後の顛末。

 

9月16日に相棒が選べるようになり、最初はピカチューにしましたが、無事進化できたので、

f:id:fujita244:20161009145734p:image

 ヒトカゲにチェンジ。

f:id:fujita244:20161009145744p:image

 そして、レベル26になったのが、9月28日。

f:id:fujita244:20161009145805p:image

 ヒトカゲも、進化出来たので、今は、ガーディと歩いてます。

f:id:fujita244:20161009150225p:image

 

マクドナルドでビックマックを食べつつ、初めてルアーを挿してみましたが、それほど沢山出る感じも、特別なのが出る感じもしないですね。

f:id:fujita244:20161009150444p:image

その中で、レベル27になりました。

 f:id:fujita244:20161009150622p:image

 f:id:fujita244:20161009150641p:image

ここまで、2751(前回1831)匹ポケモンを捕まえて、89(同63)個卵を孵して、461(同262 )匹進化させて、5148(同3561)回ポケスポットを訪れて、284(同190)キロ以上歩きました。

ジムで125(同95)回対戦に勝ってます。

図鑑は、105(同91)種類になりました。

 

レベル25からレベル26が、19万点で、レベル26からレベル27は、20万点。

次のレベル28には25万点が必要なので、次の日記までは時間がかかりそうですね。