【地元】今年命名150年の北海道は試されすぎる大地だけど、今はかなり大丈夫
試される大地、という言葉があります。
言わずと知れた北海道のキャッチフレーズ。
最近は使ってないみたいだけど、まさにこの150年を表した言葉だと思う。
そう、今年は、北海道命名150年。
松浦武四郎による命名から150年ということで、様々なイベントが開催されてきたわけですが、メインイベントが終わった途端に、台風に続いて地震と、さらに試される大地。
確かに農産物にかなりの被害が出て、ジャガイモも玉ねぎもカボチャも値上がり中。
ただ今年の農業被害は、地震の前からで大雨の影響が大きい。そのあとの台風21号の風によるハウスとか田んぼの被害も大きいところに、地震による停電が追い討ちをかけている。
地震の影響で、農業だけではなく、観光にも大きな被害が出ています。
でも、登別温泉とか観光地はほとんど復帰していますので、キャンセルした方は是非再度お越しいただきたい。
ゴールデンカムイも応援しているしね。
アイヌが主人公の助けをする漫画やアニメができるとは思わなかったなあ。
しかも、アイヌ語監修付きで、アイヌ語は日本語字幕が出るとか。
こんな企画も開催中。
そんなゴールデンカムイを使った観光キャンペーンも開催中。
TVアニメ『ゴールデンカムイ』と北海道・(公社)北海道観光振興機構のキャンペーン情報をお知らせします!
この度、観光地を楽しくめぐるアプリ「舞台めぐり」を活用した、「北海道はゴールデンカムイを応援しています。」スタンプラリーを実施することが決定ッ!!
実施期間は、2018年8月19日(日)~2019年3月31日(日)まで。
北海道内の観光スポット11箇所をめぐるスタンプラリーで、各箇所をまわると、『ゴールデンカムイ』に登場するキャラクターマイARを入手することができます。
是非観光におとづれてください。
最新刊出たばかりですし。
道産子からのお願いです。

TVアニメ ゴールデンカムイ 三十年式歩兵銃 & 尾形百之助 T.W.B.
- 出版社/メーカー: グルーヴガレージ
- 発売日: 2018/08/10
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

北の大地、そこに生きる人々の歴史と文化、漫画「ゴールデンカムイ」…今こそ知りたいアイヌ (時空旅人別冊)
- 出版社/メーカー: 三栄書房
- 発売日: 2016/12/22
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (2件) を見る
![ゴールデンカムイ 第三巻<初回限定版>(『ゴールデンチケット』キャンペーン対象) [Blu-ray] ゴールデンカムイ 第三巻<初回限定版>(『ゴールデンチケット』キャンペーン対象) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51TZkyZZG-L._SL160_.jpg)
ゴールデンカムイ 第三巻<初回限定版>(『ゴールデンチケット』キャンペーン対象) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
- 発売日: 2018/10/06
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る