新宿三光町日乗

見かけたもの、出かけた場所、食べた料理などを写真中心に

【大人の遠足】勝手にワインツーリズム:その4:ランチ〜ルミエール〜ロリアン〜ブドウの丘

マルキワイナリーで工場見学などした後、予約していたレストランに向かいます。

昨年に引き続き、ビストロ ミルプランタンです。

mille-printemps.com

f:id:fujita244:20211115161722j:image

おしゃれな外観にふさわしい、おしゃれな料理。

コロナ対策もバッチリです。
f:id:fujita244:20211115161714j:image

みなさん、いろいろな思いをしながら対応されているものと思います。頭が下がります。

さて、ランチコースは色々あるのですが、私は、シンプルにお肉のランチ。

まずは、スープとサラダ。
f:id:fujita244:20211115161707j:image

ドレッシングが美味しかったなあ。

メインは、地元山梨の銘柄豚である富士桜ポークのブドウソース添え。
f:id:fujita244:20211115161659j:image

これも上品で美味しいソースが、ポークソテーにぴったりでした。

そのほかのメニューはこちら。
f:id:fujita244:20211115161709j:image

真鯛も美味しそうだったなあ。

お腹がいっぱいになったところで、腹ごなしも兼ねて徒歩で移動です。

風もなく暖かい秋の午後は、お散歩にはぴったりです。

ついたのは、ルミエール。

www.lumiere.jp


f:id:fujita244:20211115161701j:image

多くの方がおとづれていました。左側にあるレストランは貸切客が入っていましたし、かなり以前に感じが戻ってきたと言うことでしょうか。

こちらの試飲は有料でサーバーを利用します。
f:id:fujita244:20211115161717j:image
f:id:fujita244:20211115161656j:image

無人の試飲も今時からもしれません。

工場を増設して、ホテルの計画もあるようなのですが、そこまではまだ回復してないですかね。

来訪客用に、甲州ブドウが残されていました。キレイな実ですね。
f:id:fujita244:20211115161704j:image

ここからは、三度AIタクシーを利用して、次のワイナリーへ。

shirayuriwine.com

ロリアンこと、白百合醸造です。f:id:fujita244:20211115161712j:image

こちらも有料テイスティングですが、1杯110円。4種飲み比べに、アジロンを追加して5種飲み比べに挑戦です。
f:id:fujita244:20211115161648j:image

左上のアジロンが甘いんです。原茂やマルサンとは全く違う味。どうなってるんだろう。

カウンターのお姉さんに、アジロンは甘いので最後にお飲みくださいと言われたので、ここではアジロンは甘いんだなあ。
f:id:fujita244:20211115161651j:image

甲州の3つは、それぞれ異なる味わい。私は、真ん中のが好きでした。酸味と果実味のバランスが、それぞれ違うんですよね。スッと消えるのか、少し残るのか。その辺りの好みがあるかともいます。

ロリアンは駐車場が広くて、勝沼のワイナリーの中では、一番東側になるので、ワインツーリズムの巡回バスも通ってますし、シンゲンパスのバスも止まりますし、AIタクシーを使う人も多かった。そのほかの観光バスも数多くきます。

駅と、ここにタクシープールを作れば、AIアプリは要らないような気がしましたけどね。

と言いつつ、AIタクシーで最後の訪問地ブドウの丘へ。

budounooka.com

駅から真前に見えますから、いつも気になるんですけど、結局行かないまま終わっていた勝沼ブドウの丘。今回、ワインツーリズムでは初めて、個人的には数十年ぶりに来ました。
f:id:fujita244:20211115161719j:image

地下のカーブで試飲するとか、2階のバルコニーで試飲するとか楽しみ方が多い場所ですが、本当は泊まって温泉に入るのが良いんですよね。ワインの試飲で疲れた体を癒す感じで。

それはまた今度ということで、ある程度休憩して、電車の時間を気にしつつ、最後にまたAIタクシーに乗って、勝沼ぶどう郷駅へ戻ります。
f:id:fujita244:20211115161654j:image

タクシーの運行時間が17時までなのでその前に帰らなくちゃね。

夜に続きます。